渡部です。

 

 

 

 

 

時期だな~と思うのが、夏に明るくしたヘアカラーを暗くしたい!とか、カラーをするにも暗めが気分な方が増えてます。

 

 

 

 

今日、カラー施術をさせてただいたうち、お二人は「黒!」でした。

 

黒髪、カッコイイと思います。

 

 

 

 

 

黒染めはよく考えてから


 

 

 

 

しかし、一度「黒染め」すると染めたところは明るくし辛いのです…

言い切れるのは、「明るくしたところでどうなるか計算できないし、新しく生えたとことのバランスが非常に分かりづらい」ということです。

 

 

図にしてみましょう。

 

IMG_4921

 

渡部画伯、久しぶりに炸裂しましたね。

これ一回書き直してますからね。

本気で描きました。マジ本気マジ。

 

 

 

 

どういうことかというと、赤線の部分は「黒染め」の染料が入っています。

とても濃く入るので、2か月経っても退色しきっていません。

そこに明るくする薬剤を塗っても、計算通りにはならず…

しかし2か月経過しているので、根元2センチは元気な黒髪が生えてきている。

その根本は普通に染まるよ!という大変難しい状態になってしまうのです。

 

 

 

 

どうしてもという方は、なんとか明るくしようとする場合もあるのですが、正直、時間、お金、髪への負担がかかります。

 

 

 

 

 

じゃぁどうしろと


 

カラーって明度と彩度というものがあるのです。

 

そこは深くは触れませんが簡単に説明すると

 

 

髪が明るい人に

暗いカラー剤→濃く入る

明るいカラー剤→薄く入る

 

暗い髪の人に

暗いカラー剤→あまり明るくならない

明るいカラー剤→明るくなる

 

 

これ、当たり前の事を言っているんですが、重要なんです。

 

 

 

つまり「明るい髪の人に暗いカラー剤を使えば色が濃くなる」ということです。

 

 

 

 

黒染めというものはとにかく染料が濃く、かつ残ってしまうものが多いのです。

 

 

 

そこで使うのが…

 

IMG_4916

 

僕の好きなカラー剤「THROW」です。

 

 

 

 

IMG_4917

アッシュがとてもキレイに出るのですが、他の色も「THROWっぽさ」が出ていい感じです。

 

この6というのが暗い薬になるのですが、もっと濃いのが欲しい…

 

 

 

ということで

 

IMG_4918

 

こちら。

コンフォートラインといって白髪染めのラインです。

 

 

 

IMG_4919

こちらも6をチョイス。

通常のカラーよりコンフォートラインのほうが濃く仕上がります。

 

 

 

そして更に濃く…

 

 

IMG_4920

 

ブルーという、カラー剤に更に色素を足してくれる薬。

 

 

この組み合わせなら、「普通に褪色してくれて、かつ赤くならない」黒染めが可能です。

 

 

 

今日のお二人↓

 

 

IMG_4913

 

 

IMG_4915

 

ほぼ黒なのですが、光に当たったところは少し透けるような柔らかさが出ていますね。

 

褪色も赤みが出ずキレイですし、次回のカラーの時も影響なくできます。

 

 

 

 

長くなりましたが、大人もできるカラーです。

 

今年の秋は濃い目のカラー。

いかがでしょうか。

 

 

 

 

 

渡部