渡部です。

 

 

先週から、月曜早朝は鮭釣りに行っています。

 

結果が出なくても、結果を出すための糧にする。(言い訳じゃないですよ……)

 

まぁ釣れてないんですけど…

 

 

やっぱ現場


 

釣りほど現場主義なことも中々無いなと思います。

 

 

魚の気持ちなど分かるわけもなく、釣り情報を見たって明日はまた違うかもしれない。

経験や、直近の状況を、自分で見て感じないと状況の把握はできません。

 

 

 

 

朝4時

 

nerai5

 

 

前日は「3時から行こう!」と言っていた友人の華麗な寝坊からスタートです。

 

 

 

 

nerai

 

愛竿と朝日。

 

鮭とか青物(ブリとかサワラとか)を狙うためのチョイスです。

ジギングという釣りをします。

 

 

実は、青物等をオープンエリア(広いとこ)で狙う釣りはほぼ初心者です。

イメージ等、全く湧きません…

 

 

全開もそうでしたが、早々に飽きていつものシーバス(スズキ)狙いにシフトします。

 

 

「もう日も登ってきたので、多分底のほう。そして物陰に隠れているはず。」

これも経験からくる判断。

 

 

で、釣れました。

nerai1

カサゴ様ではないですか!!

 

食べておいしい、引きもそこそこという素晴らしいお魚様ですが、君を狙ったのではないのだよ…

 

 

 

(サングラスをしているため、ドヤ顔になっていますが本当はこんな顔)

↓↓↓

nerai3

 

 

 

 

 

nerai4

最近ハマっている「ワーム」というゴム製のルアーです。

 

 

何にしろ魚の反応があってよかった…。

 

あ、友人は先週釣っていた「サゴシ」をかけたのはかけましたが、取りきれずでした。

 

 

 

 

 

やはり経験


 

友人に関しては「釣れるなら何の釣りでも!」というタイプで、私は「シーバス以外イラネ」という人です。

 

イカ釣りやジギングに関しては、多分私の10倍くらいやっているのでは!?と思います。

 

 

先週はひたすらジギングを。

今週は途中から好きで得意な釣りを。

 

 

やはり現場での判断には経験が必要ですね。

 

 

鮭には出会えずでしたが、イカを爆釣させていたおじさんからは「鮭はほぼ終わりだな」と教えて頂き、SNSでは「北海道時代の経験から言って餌が有利です!」等、私では知りえない情報を教えて頂けました。

 

 

「自分以外全て師」

現場で学びます。

 

 

 

 

渡部